TOP > 会社情報







会社情報

 

昭和57年 4月 東京都千代田区九段南に設立。資本金350万。
5月 ロッドスケール開発。
昭和58年 5月 ロール紙残長測定装置開発。
6月 油圧シリンダー用測長センサー開発。
昭和59年 7月 ダンベル厚さ測定装置開発。
9月 東京都千代田区三番町移転。増資700万円。
11月 自動リニアゲージ開発。
昭和60年 4月 電空変換レギュレター用アンプ開発。
6月 自動定寸カッター開発。増資1000万円。
昭和61年 8月 一軸NC開発。
9月 東京都墨田区江東橋に移転。
10月 新技術開発事業団向電気泳動装置開発。
12月 サーマルヘッド印字試験機。
昭和62年 3月 土地測量士向X-Yプロッター開発。
12月 ウェハーロボットハンド開発。
昭和63年 3月 パリ国際見本市メカニアンに小型パルスエンコーダ出品。
5月 メジャーシリンダー開発。
7月 ローラーメジャー開発。
平成元年 12月 ショックアブソーバ選定ソフト開発。
平成2年 6月 空気圧ロータリーアクチュエータ選定ソフト開発。
平成3年 7月 ボールネジ選定システム開発。
10月 紙厚測定器開発。
平成4年 9月 一軸NC 実用新案登録 第1928510号
平成5年 1月 揺動式バーコードリーダー、直線移動式バーコードリーダーの開発。
平成6年 1月 日本たばこ産業(株)向 自動重量判別装置開発。
6月 JR向 新幹線トロリ線残存直径測定システム開発。
平成7年 1月 ランダム名寄せ対応紙厚測定器開発。
長寿命(1/100mm制度、2000万回)リニアゲージ開発
4月 軟X線自動検査機開発。
平成8年 5月 電池用オフライン軟X線検査装置(2軸)開発。
6月 電池用オフライン軟X線検査装置(回転式)開発。
平成9年 1月 電池用オフライン軟X線検査装置(3軸)開発。
2月 電池用オフライン軟X線検査装置(多軸)開発。
3月 電池用オフライン軟X線検査装置(直線式)開発。
4月 食品用異物検査装置開発。
4月 2ch差分入力式測定装置開発。
5月 千葉県船橋市に移転。
10月 電池用インライン軟X線検査装置(直線式)開発。
平成10年 3月 ローダ・アンローダストッカー付きX線自動検査装置 開発。
5月 連続番号自動読み取り装置 開発。
10月 MICRO-BOX1号機完成
平成11年 6月 台湾・韓国向けX線装置
8月 連続番号読取及び郵便番号区分け装置開発。
平成12年 5月 高速型ランダム名寄せ対応紙厚測定器 RC-3開発。
6月 PCによるX線画像積分システム 開発。
平成13年 5月 X線顕微鏡用ユーセントリックステージの開発。
平成14年 9月 搬送メカ付き連続番号自動読取装置の開発。
平成15年 1月 ジェリーロール対応 X線検査機の開発。
平成16年 3月 韓国向けX線検査機。
平成17年 3月 200mmウエハー対応ユーセントリックステージ開発。
5月 ライン検査及び研究用検査兼用X線検査器の開発。
平成18年 6月 卓上型搬送付紙厚検査装置 RC-4開発。
平成18年 6月 サーボモータ制御方式リチウム電池X線検査装置の開発。